2013.11.22投稿
明日の8時からのクラスがキャンセルになったのでテンションあがってます
どうも
こんばんわ今回は、自分の英語力の成長を感じた瞬間について書きます
※これは私の場合です
1か月くらい~
how are you? にスムーズに答えられるようになったとき
(いきなりhow are youって言われて焦ってhow are youってそのまま言い返してしまったことがありました…)1か月目くらい~
ちゃんと主語を使うようになったとき
(OK じゃなくて It’s okみたいな)2か月目くらい~
英語の夢をみたとき読むとき日本語に変換しないでそのまま理解してた時
相手の言ってることが日本語に変換しなくても自然に理解できたとき
5か月目くらいから~
日本語が思い出せなかったとき
↑これはただ日本語が下手になってるだけか 笑自然に英語で考えてた時
6か月目くらい~
会話するときに関係代名詞を使えるようになったとき最近は会話は聞こえるけど単語がわからないから理解できてないってことに気づいた
ここからはボキャブラリーの量を増やすしかないなホントに英語ができない状態できたのでこんな感じです
他にも成長を感じた瞬間はあったと思いますが
思い出せません…日本を出る前に知り合いの方から
「6か月くらいするとホームシックになるよー でもそれを通り過ぎると英語も話せるようになるだろうし楽しくなるよ」
って言われましたが、そんなホームシックになりませんでした 笑留学して2か月目くらいにバンクーバーの遊園地にいった時の写真
俺以外中国人 笑
Imagination means nothing without doing.
行動を伴わない想像力は、何の意味も持たない
- Charlie Chaplin (チャップリン) -
明日は学校終わってから試合です
絶対寒いだろうな…おやすみなさい
英語力の成長を感じた瞬間

スポンサーリンク
ゆと
5年後の僕は現在、英語わすれてます笑
スポンサーリンク
スポンサーリンク