スポンサーリンク
この【7桁日記】は、僕が月7桁を稼げるようになるまでの行動や思考を日記として残していくものです。将来できる僕の子供に読んでもらいたい。
ゆと我子よ、父さんはこんな事やって、こんなこと考えてたんだよ
成長するために
僕は自分よりレベルの高い人と会える時、
自分がこの人から学び、吸収したいと思うことがある時は、体調を万全にして会うようにしてる。
できるだけしっかり睡眠を取り、
シャワーを浴びてサッパリし、
頭の中がスッキリした状態で。
ゆと
例えると
自分を乾いたスポンジ状態にする感じだ。
自分を乾いたスポンジ状態にする感じだ。
水を吸ったスポンジで、水を吸収できないように、頭がゴチャゴチャしている時に、人の話は綺麗に入ってこない。
佐賀で教わっていた師匠からも散々
レベルアップするためには時間共有
が大事であり、1番早く成長できる方法だと
教わってきた。
だから、僕の中では今でも自分よりレベルの高い人、この人から学びたいと思える人との時間共有の優先順位はとても高い。
ちなみに、僕は頭が良くない
記憶力もいいとは言えない
だからこそ、何度も会い、
見て
聞いて
体感して
頭と身体に、染み込ませていく。
バカはバカなりに工夫が必要だ(^^;
先日もこのブログでも度々登場する30歳という若さでセミリタイアをされて、自由な生活を送っているYさんのご自宅に遊びに行かせていただいた。
【Yさんについてはこちら】

食事をし、ゲームをし、たわいもない話や哲学的な話をして何だかんだ5時間ほど時間を共にしたが、何気ない言動にもやはり、学びがある。
でも、このYさんの些細な言動に学びを見出すことができるのも、僕がYさんから学ぶスタンスで会っているからこそだと思う。
我が子へ
今の君はこの人みたいになりたい!と思える人はいるかな?
スポンサーリンク
スポンサーリンク